最新ニュース
- 高齢者 2022.09.12 岡崎せきれい寄席のチケットを寄付していただきました! 落語家 桂鷹治 様から「第9回岡崎せきれい寄席」のチケットのご寄付をいただきました。 桂鷹治様は、岡崎市出身の落語家として活躍されています。 いただいたチケットは、社会福祉…
- 高齢者 2022.09.09 東部地域福祉センター 東部沖縄祭りを開催します 9月17日(土)東部沖縄祭りを開催します。 当日は「パーラーちばる」による沖縄おにぎり、サーターアンダギーの販売。 デイサービス利用者の方と園児、小学生が粘土でシーサー作り。 …
- 高齢者 2022.09.05 高年者センター岡崎 敬老芸能祭のお知らせ 日時:2022年9月15日(木) 10:00~12:15 2022年9月16日(金) 10:00~12:30 場所:高年者センター岡崎(美合町下長根2番地1) 内容:自主講座・クラブ発表会、ふれあいショップ、…
- 高齢者 2022.08.29 南部地域包括支援センター ~認知症への理解を深めよう~ 六ツ美オレンジプロジェクト 認知症は、誰にでも起こりうる病気です。 認知症の方やその家族が、いつまでも住み慣れたまちで安心して過ごせるように、認知症への理解を深めましょう。 …
- 高齢者 2022.08.29 中央地域福祉センター 起震車の試乗体験会を行いました! 8月24日(水) 起震車の試乗体験会を行いました。 地域の皆様や老人福祉センター、デイサービスの利用者様がご参加くださいました。 震度7を体験した方からは、 「こんな地震が来たら身動…
- 高齢者 2022.08.29 高年者地域包括支援センター ポケモンGOやってみました!! 8月22日 竜南中学校の生徒さんに協力していただき、ポケモンGOの遊び方を教えてもらいました。みなさん自分のスマートフォンにポケモンGOのアプリをダウンロードし、実際にポケモンを…
- 高齢者 2022.08.29 東部地域包括支援センター 岡崎ごまんぞく体操地域体力測定会及び交流会を開催しました! 8月2日にむらさきかんで、岡崎ごまんぞく体操地域体力測定会及び交流会が開催されました。 3年以上〈ごまんぞく体操〉を継続、がんばっている方たちが多く参加され、皆さん笑顔でとても…
- 高齢者 2022.08.19 中央デイサービスほほえみ 午後2時でグー(GOOD)ゲーム! デイサービスでは歩行訓練を兼ねて併設の老人福祉センターにお出かけし、 “午後2時でグー(GOOD)ゲーム”に参加しています! (ゲームの詳細は下記に記載しています) 今日は何度まで上…
- 高齢者 2022.08.16 高年者センター岡崎 ゴーヤの収穫をしました! 6月13日に種まきをしたゴーヤが、猛暑の続く中、ようやく実りはじめ、種まきに参加していただいた方と一緒に収穫をしました。自分で蒔いた種が実になり収穫できたこと、とても喜んでくださいま…
- 高齢者 2022.08.15 東部地域福祉センター 「夏休み妖怪教室」を開催しました 8月9日(火)「夏休み妖怪教室」を開催しました。 愛知妖怪保存会の島田さんから。そもそも妖怪とは?幽霊やお化けとは違うの? 日本の「三大妖怪」についてや地元岡崎の妖怪につ…