最新ニュース
- 高齢者 2015.06.15 西部地域福祉センター「防災講習会」を行いました 6月11日(木)西部地域福祉センターにて「台風や集中豪雨に対する備え」の講演を行いました。 講師は岡崎市役所防災危機管理課防災対策班の方を迎え、高齢者の方々に防災意識を高める …
- 高齢者 2015.06.11 ゆとりの里「お口の健康教室」を行いました。 5月27日(水)「お口の健康教室」を行いました。自分の唾液について調べたりしながら、口腔ケアを学びました。 また、ボランティアによる民謡踊りを観覧しました。 …
- 高齢者 2015.06.11 ゆとりの里「社会見学」に行ってきました。 5月29日(金)西尾市の「さかな広場」へ社会見学に行ってきました。昼食には、うなぎ丼ぶりを頂き、買物などを楽しみました。
- 高齢者 2015.06.08 西部地域福祉センター「いい歯の日」イベントを行いました 6月4日(木)西部地域福祉センターで「いい歯の日」のイベントを開催しました。 ご利用のかたへキシリトールガムを配布し、口腔衛生の動機づけとなりました。
- 高齢者 2015.06.04 高年者センター岡崎「開館26周年記念イベント」を行いました 6月1日(月)高年者センター岡崎の開館26周年記念イベントを開催しました。 日頃のご愛顧に感謝を込めて、先着100名の来館者の皆さまに記念品を進呈しました。 今後とも高年者セ…
- 高齢者障がい者こども 2015.06.01 光ヶ丘女子高等学校の生徒さんによる奉仕活動 5月29日(金) 福祉の村に光ヶ丘女子高等学校の生徒さんによる、奉仕活動がありました。毎年年2回、奉仕活動ということで、福祉の村に清掃や歌のプレゼントなどをしていただいています。 …
- 高齢者障がい者こども 2015.05.29 福祉の村 花きを寄贈していただきました 5月27日(水)、岡崎市花き温室園芸組合さまより花きを寄贈していただきました。 アンスリウムやゲンペイカズラ、アナナスなど、たくさんの花きをいただきました。 …
- 高齢者 2015.05.14 高年者センター岡崎「母の日イベント」を行いました 5月8日(金)さわやかな晴れの日に、母の日イベントを開催しました。 女性利用者の皆さまに日頃の感謝の気持ちを込めて、ボックスティッシュを先着50人に進呈しました。
- 高齢者 2015.05.13 西部地域福祉センター「民謡体験教室」を行います 西部地域福祉センターにて、民謡体験教室を開催します。 初心者から経験者まで幅広く募集します。 開催日 平成27年5月25日(月) 時間 13時30分から15時30分 対…
- 高齢者 2015.05.11 南部地域福祉センター「グリーンティーの振舞い」を行いました 5月7日(木)南部地域福祉センターで、冷たいグリーンティーの振舞いを行いました。 日差しが強く暑い日だったため、おかわりされる方もみえて大好評でした。