最新ニュース
- 高齢者 2016.01.09 ゆとりの里「新年食事会」を行いました 1月8日(金)新年を迎え、顔合わせを兼ねて入居者の皆さまとの食事会を行いました。特に今年度入居された2名のかたや普段あまり話す機会のないかたとの交流もできました。今年も皆さまが健…
- 高齢者 2016.01.08 北部地域福祉センター「講座、クラブ発表会」を行います 4月から活動をされてきた定期教養講座、自主クラブの皆様の 発表会及び展示会を開催いたします。 期間 :平成28年2月5日(金)~2月18日(木) 時間 :9:00…
- 高齢者 2016.01.08 北部地域福祉センター「おしるこの会」を行います 新年の恒例、「おしるこの会」を行います。 寒い冬におしるこで温まって下さい。 日にち:平成28年1月20日(水) 時間 :11:00~ 場所 :北部地域福祉セン…
- 高齢者 2016.01.08 北部地域福祉センター「クラフト教室」を行います 新年最初のクラフト教室は「バッグ作り」を行います。 素敵なバッグをご自分の手で作り上げてください。 日にち:平成28年1月25日(月) 時間 :9:30~15:3…
- 高齢者 2016.01.06 高年者センター岡崎「リニューアル記念品進呈」を行いました 新年明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 平成27年末から館内の改修工事に伴い、利用者の皆さまにご迷惑をおかけして、 申し訳ございませんでした。 …
- 高齢者 2016.01.05 ゆとりの里「クリスマス会」を行いました 12月24日(木)13時30分より「クリスマス会」を行いました。入居者のかたが集まる会は、今年最後ということで締めくくりも兼ねた行事です。職員によるハンドベル演奏(前座)から始ま…
- 高齢者 2016.01.04 北部地域福祉センター「イベント湯」を行います 新年一番目のイベント湯は「ハーブの湯」を行います。 ハーブの香りで心と体をリラックスしましょう。 日にち:平成28年1月20日(水) 時間 :10:30~15:0…
- 高齢者障がい者こども 2016.01.01 新年あけましておめでとうございます 新年あけましておめでとうございます。 昨年はお世話になりました。本年が皆さまにとって良い年でありますように、ご健勝お祈り致します。 福祉の村清楽荘正面「門松」
- 高齢者 2015.12.28 西部地域福祉センター「岡崎城西高校ジャグリング部の慰問」 西部地域福祉センターでは、年末特別公演といたしまして12月26日(土) に「岡崎城西高校ジャグリング部」の皆さまによる大道芸の披露がありまし た。 生徒の方々が持ち前の技を繰り出…
- 高齢者 2015.12.28 西部地域福祉センター「矢作中学校生徒会との交流会」行いました 西部地域福祉センターにて、平成27年12月25日(金)・26日(土)14時より 矢作中学校生徒会主催による、交流会が開催されました。 両日で合計70名の生徒の方が利用者の皆さ…