最新ニュース
- 高齢者 2016.02.08 高年者センター岡崎 第24回高年者センターまつりを行いました 2月5日(金)と6日(土)「高年者センターまつり」を行いました。 両日ともに1,000名を超えるお客様にお越しいただきました。 ゲストには、初日に「響ファミリー様」、2日目に…
- 高齢者 2016.02.05 南部地域福祉センター 節分豆まきを行いました 2月3日(水)、節分豆まきを行いました。 皆さまの1年の幸せと無病息災を願い「鬼は外、福は内」の掛け声に合わせて職員が豆をまきました。 たくさんのかたに参加していただき、あり…
- 高齢者 2016.02.03 西部地域福祉センター 地域包括支援センターのお知らせ 西部地域包括支援センターでは、毎月担当地域へ情報発信を行っています。 福老通信(2月号)
- 高齢者 2016.02.03 西部地域福祉センター 節分祭を行いました 平成28年2月3日(水)西部地域福祉センター節分祭を開催しました。 皆様に福が訪れるようにと、足元から暖かくなる足用カイロを先着100名様へ プレゼントいたしました。  …
- 高齢者 2016.02.01 西部地域福祉センター 矢作北学区福祉委員会見学がありました 平成28年1月28日(木)西部地域福祉センターへ、矢作北学区福祉委員会の皆さまが 施設見学へ来館されました。 日ごろより、地域の福祉活動に尽力をいただいている皆さまと意見交換…
- 高齢者 2016.01.29 南部地域福祉センター H27年度定期教養講座発表会を行います 平成27年度の集大成として定期教養講座発表会を開催します。 みなさまお誘いあわせのうえご来館ください。 【開催日時】 平成28年2月9日(火) 3B健康体操 11…
- 高齢者 2016.01.29 南部地域福祉センター 節分豆まきを行います 市内在住の60歳以上のかたであれば、どなたでもご参加いただけます。 みなさまお誘いあわせのうえご来館ください。 【開催日時】平成28年2月3日(水)13時30分から …
- 高齢者 2016.01.29 中央地域福祉センター 地域ケア会議を行いました 中央地域福祉センター地域包括支援センターでは、1月25日(月)に岡崎市役所福祉会館にて「梅園学区地域ケア会議」を開催しました。 地域ケア会議とは、高齢者のかたが住み慣…
- 高齢者 2016.01.27 高年者センター岡崎 ボランティア表彰を行いました 岡崎市福祉事業団では、長年ボランティア活動をしていただいたかたへ、感謝の意を表すために感謝状を贈呈しています。 今回は、平成28年1月7日(木)と1月22日(金)にデイサービス…
- 高齢者 2016.01.25 中央地域福祉センター「いきいきクラブ」へ参加しました 中央地域福祉センター地域包括支援センターでは、1月22日(金)に根石学区市民ホームにて「いきいきクラブ」に参加してきてました。 いきいきクラブとは、学区福祉委員会主催の行事で、…