最新ニュース
- 高齢者障がい者こども 2016.04.12 台湾から視察団来所 4月8日(金)台湾の第一社会福利基金会さまが、福祉の村と高年者センター岡崎に視察にいらっしゃいました。みなさん日本の福祉に関心を持って熱心に質問をされていました。私たちも参考にな…
- 高齢者 2016.04.09 東部地域福祉センター 五月人形の展示始めました 東部地域福祉センターで5月人形の展示を始めました。 5月7日まで展示しますので皆さまお誘いあわせの上、ご来館ください。
- 高齢者 2016.04.08 清楽荘 平成28年3月31日をもちまして閉館致しました 3月31日(木)をもちまして清楽荘は42年間の歴史に幕をおろし、閉館いたしました。永きに渡りご利用していただいた皆さま、本当にありがとうございました。
- 高齢者 2016.04.07 北部地域福祉センター 春の香り湯を行います 毎月恒例かわり湯を行います。今回は桜の花。 リラックスして楽しんでください。 日にち:4月13日(水) 時間 :10時30分~15時 (14時45分までには受付をおすまし…
- 高齢者 2016.04.07 北部地域福祉センター 春の映画祭を行います 暖かな春の陽気に、ゆっくりと映画鑑賞なんていかがでしょうか? 日にち:4月21日(木) 時間 :10時~12時 内容 :「ローマの休日」 場所 :北部地域福祉センターロビ…
- 高齢者 2016.04.07 北部地域福祉センター 油絵展示会を行います 地元にお住いの油絵画家 太田直哉さんの展示会を開催いたします。 この度は「地球旅歩き‐心に残る風景を描く」と題し10点の作品を展示しております。 是非お越しになりご覧ください。…
- 高齢者 2016.03.31 高年者センター岡崎 東宝の役者さんによるお芝居を行いました 3月26日(土)東宝の役者さんによるお芝居が行われました。 会場には、約80人の来館者がお越しになり、 笑顔でお芝居を鑑賞していました。 高年者センター岡崎では、今後も色々…
- 高齢者 2016.03.30 中央地域福祉センター 4月の行事予定 桜の花が咲き、春の訪れを感じる季節となりましたが皆さまいかがお過ごしでしょうか。 中央地域福祉センター「4月行事予定」をお知らせします。 内容につきましてはこちらを…
- 高齢者 2016.03.29 西部地域福祉センター 4月行事案内 桜の便りが各地から届き、春本番ですね。 西部地域福祉センターでは16周年開館記念行事としてグレート家康公「葵」武将隊特別講演などの行事を予定しています。 内容につきましては「…
- 高齢者 2016.03.22 スキルアップ研修 リスクマネジメント講座を開催しました 3月16日(水)と3月18日(金)の2日間、講師に愛知県介護福祉士会理事の大羽啓允氏をお招きし「岡崎市福祉事業団施設サービス課 スキルアップ研修 リスクマネジメント講座」を開催し…