最新ニュース
HOME > 最新のニュース > こども > こども支援センターすだち
- こども 2023.05.25 こども支援センターすだち (放課後等デイサービス) 三好公園に行ってきました 5月20日(土)に三好公園へ行ってきました。 この日はとっても良い天気!青空の下、公園内の三好池を散策です。 いつも素敵な笑顔が、更に笑顔に😊 とっても楽しそう! …
- こども 2023.05.02 こども支援センターすだち(児童発達支援) 今日の美味しいお弁当! 新たな利用者26名を迎え、新年度が始まりました。園やすだちでの新しい生活が始まり、まだ慣れない様子のお子さん達。毎日とても賑やかです。職員もお子さんたちの元気に負けないように力を合…
- こども 2023.03.20 こども支援センターすだち(児童発達支援) お友達と楽しく遊んでいます! 今年度の療育も残りわずかとなりました。 利用開始当初は、一人遊びが中心だったお子さんも園やすだちでの生活を通し、お友達と楽しく過ごすことを知ることが出来ました。遊びに誘い合った…
- こども 2023.02.21 こども支援センターすだち(放課後等デイサービス)いのちゃんに行ってきました 2月18日(土)に、外食体験(いのちゃん)に行ってきました。 そのお店に初めて行く子が多かったため、緊張しているのか、 入店してからご飯が来るまで静かに待っている様子がみられまし…
- こども 2023.01.25 こども支援センターすだち(放課後等デイサービス)初詣に行ってきました! 1月21日(土)に初詣に行きました。 初詣を楽しみにしている子どもたちが多く、行きの車内では笑顔がいっぱいでした。 一畑山薬師寺に到着すると、駐車場から本堂までの道を歩き、階段を…
- こども 2023.01.25 こども支援センターすだち(児童発達支援) だるま製作を行いました 今年初めての製作は「だるま作り」を行いました。 目や眉毛、口、ひげ等形を見ながら台紙に当てていき、「面白い顔になったよ。」「笑ってるよ。」など思いを言葉にしたり、自分で位置をじ…
- こども 2022.12.28 こども支援センターすだち放課後等デイサービス 「制作・おやつ作り」を行いました 12月24日(土)に制作とおやつ作りを行いました。 制作では松ぼっくりツリーを作りました。 松ぼっくりに緑の絵の具を塗ったり、 ビーズや綿をつけたりして完成しました。 …
- 障がい者こども 2022.12.21 第42回福祉の村クリスマス会を開催しました 2022年12月18日(日)に第42回福祉の村クリスマス会を開催しました。 2020年度、2021年度は新型コロナ感染拡大防止により中止したため、3年ぶりに開催することができました。 中根康浩市長…
- こども 2022.12.20 子ども支援センターすだち(児童発達支援) 防災備蓄品を体験したよ 避難訓練の一環として、すだちに備蓄してある防災用品をお子さんたちに紹介しました。 すだちで過ごす時に食べるものはこういうものがあるよ。 これはお湯を入れて作ります。 …
- こども 2022.11.16 こども支援センターすだち(放課後等デイサービス)デンパークに行ってきました! 11月5日(土)にデンパークに行きました。 園内の休憩スペースで昼食を食べ、 その後、鳥のフライトショーをみました。 鳥が間近まで来ると、多くの子が鳥の動きに興味関…