最新ニュース
HOME > 最新のニュース > こども > こども支援センターすだち
- こども 2023.11.07 こども支援センターすだち(児童発達支援) ハロウィンを楽しみました! 今日はハロウィン!いつもの療育に少しだけアクセントを加えて、ハロウィンの雰囲気を楽しみました。 コウモリのカチューシャをつけて橋を渡ります。おばけがいるから気を付けて! …
- こども 2023.11.02 こども支援センターすだち(放課後等デイサービス)ハロウィン制作を行いました ハロウィンの制作を行いました。 ハサミを使って切ったり、貼るところを考えてノリで貼りつけたりして、とても素敵な作品ができました。 むらさき色の台紙 ベースのかぼちゃの黄色…
- こども 2023.09.25 こども支援センターすだち(児童発達支援)個別活動を行っています 今年度から個別活動がスタートしました。 ひも通しなどの指先を使ったものやスプーンや箸などの食具の操作、名前の書字や間違え探しなど、お子さんや保護者の方のニーズに合わせた課題を提…
- こども 2023.09.05 こども支援センターすだち(放課後等デイサービス) 夏休みが終わり、新学期が始まりました 長かった夏休みもあっという間に終わり、学校生活が再開しました。 今年もすだち放デイでは、夏休み期間に様々な場所へ出掛け、また色々な体験も行いました。 碧南たんトピア …
- こども 2023.09.04 こども支援センターすだち(児童発達支援) 夏まつりごっこをしたよ 毎日暑いですね。 すだちの中は空調が効いていますが、子どもたちは元気いっぱい!汗をかきながら遊んでいます。 先日は活動の中で夏まつりごっこをしました。 金魚をすくって入…
- こども 2023.07.20 こども支援センターすだち(放課後等デイサービス)みんなで七夕飾りを作成しました 7月1日(土)~7日(金)、七夕での短冊書きと笹飾りの作成を行いました。 上手にハサミが使える様になってきましたね! 願い事を書いた後は、短冊を笹に飾りつけていきます。 個…
- 障がい者こども 2023.07.19 第40回福祉の村夏まつりを開催しました 2023年7月16日(日)に第40回福祉の村夏まつりを開催しました。 猛暑の中、中根康浩市長をはじめ多くのご来賓の方々がご臨席くださいました。 当日は、猛暑日と予想されていたため熱中…
- こども 2023.07.18 こども支援センターすだち(児童発達支援) ロケットを作りました! 先日、七夕の制作を行いました。 子どもたちの願い事が叶いますようにということで、願い事を空に届けるべくロケットを作りました。 折り紙を三角に折って、糊で貼ります。折り紙に触れ…
- こども 2023.06.29 こども支援センターすだち(児童発達支援) みんなで食べるおやつは美味しいね! 新年度に入って2カ月が経ち、すだちの生活にも慣れ、笑顔がたくさんみられるようになってきました。 すだちの生活で子どもたちが楽しみにしていることの1つはおやつです。 職員からおや…
- こども 2023.06.06 こども支援センターすだち(放課後等デイサービス)岡崎中央総合公園へ散策に行きました 昨日は非常に強い風雨でしたが、6/4(土)は台風一過で1日晴天でした。 日差しも強くこまめに水分補給。あ~暑い。 岡崎市出身のアスリートのパネルを背景に、パチリ! …