最新ニュース
- こども 2015.06.22 若葉学園 『親子遠足』を実施しました 6月15日(月) 梅雨の晴れ間に恵まれて、親子遠足を行いました。 『菖蒲祭り』真っ最中の東公園まで、親子で手を繋いで歩きました。 若葉学園を出発して、『菖蒲園』⇒『ポニー小屋』…
- こども 2015.06.15 めばえの家「春の遠足」に親子で行ってきました 6月4日(木)に親子遠足で東公園に行ってきました。 菖蒲の花を観て「きれいだね」と親子で顔を見合わせてみんなの笑顔が溢れていました。 その後は、親子で「おいしいね」と言いなが…
- こども 2015.06.13 若葉学園 『体育館療育』を行いました 6月1日(月)8日(月) 体育館療育を行いました。 登園後、朝の身支度を済ませ、先生やお友達と手を繋いで体育館まで歩いて出かけました。 体育館では、シューズに履き替えて『朝の…
- こども 2015.06.05 めばえの家「ことばあそび」を行いました 5月28日(木)にボランティアのかたによる、ことばあそびを行いました。遊びを通してお子さんの発語を促すというものです。音楽にあわせて、手をたたいたり、発声したり、歌にあわせて布を…
- 高齢者障がい者こども 2015.06.01 光ヶ丘女子高等学校の生徒さんによる奉仕活動 5月29日(金) 福祉の村に光ヶ丘女子高等学校の生徒さんによる、奉仕活動がありました。毎年年2回、奉仕活動ということで、福祉の村に清掃や歌のプレゼントなどをしていただいています。 …
- 高齢者障がい者こども 2015.05.29 福祉の村 花きを寄贈していただきました 5月27日(水)、岡崎市花き温室園芸組合さまより花きを寄贈していただきました。 アンスリウムやゲンペイカズラ、アナナスなど、たくさんの花きをいただきました。 …
- こども 2015.05.26 若葉学園 たまねぎの収穫をしました!! 5月20日(水)若葉学園の畑で、たまねぎの収穫をしました。 初めて体験するお子さんもみえましたが、緊張しながらたまねぎに触れたり、力いっぱい引き抜いたり。 みんなで楽しい時間…
- こども 2015.05.21 めばえの家「お店屋さんごっこ」を行いました 5月18日(月)にお店屋さんごっこを行いました。手作りのお金を渡し、おやつを選びました。自己選択、自己決定の機会になるとともに、お金のやりとりを通して社会経験の一歩につなげていき…
- こども 2015.04.30 めばえの家「誕生会」を実施しました 4月21日(火)、24日(金)に4月生まれのお子さんたちの誕生会を行いました。 みんなでお祝いをして、プレゼントを受け取るとお子さんたちの笑顔がみられました。 職員からの出し…
- こども 2015.04.24 若葉学園 『内科検診』を行いました 4月13日(月)内科検診を行いました。 『緑の森こどもクリニック』の瀬尾智子先生に、検診していただきました。 みんな、静かに落ち着いて診ていただけましたよ。 健康で、過ごし…