最新ニュース
- 障がい者こども 2020.09.23 「ゆうあいNews」2020年秋号ができました 友愛の家では、広報紙として 「ゆうあいNews」を発行しています。 2020年秋号ができました。 今回は「防災」「がんサバイバー」「発達障害」などを 取り上げています。 …
- こども 2020.09.09 こども支援センターすだち「夏祭りゲーム」をしました 制作活動で金魚を作り、金魚すくいゲームやボール入れゲームを行いました。 すくった金魚の数やボール入れの得点をみんなで競い合って遊びました。 お花紙を上手にひねっ…
- こども 2020.09.07 こども発達支援センター単独通所わかばで寒天遊びを行いました。 こども発達支援センター単独通所わかばで寒天遊びを行いました。 寒天の冷たさや感触を楽しみました。 清涼感のある遊びを行うことで、夏を感じ…
- こども 2020.09.07 あずき カラフルゼリーを作りました おやつ作りは、調理より簡単でどのお子さまでも参加しやすいのがいいですね。 食に関心がわき自分で作りたいという気持ちにつながるといいなと思います。 この日のおやつ作り…
- 障がい者こども 2020.09.04 福祉の村 マスクを寄贈していただきました フタバ産業労働組合様より400枚を超えるマスクを寄贈していただきました。 こちらのマスクは、組合員の皆様が福祉の村のために持ち寄ってくださったそうです。 頂いたマスクを有効に…
- こども 2020.09.03 あずき 花火が上がったあずきの玄関 土曜日の制作の時間に夏の風物詩、花火を描きました。 トイレットペーパーの芯を利用して花火のスタンプを作り、赤、青、緑、黄色などみんな好きな色を選んでトントンとたたく要領で用紙に…
- こども 2020.08.27 みどり 放課後等デイサービス 豊田地域文化広場に行きました 豊田市にある「豊田地域文化広場」に行きました。 室内にあるアスレチックでは、 ネットでできた空中トンネルやつり橋で全身を使って遊びました。 他にも、ジャン…
- こども 2020.08.20 こども支援センターすだち(並行通園) こども発達センター体育館へ行きました 広い館内では、嬉しそうに走ったり、遊具を使って遊んだりと、のびのびと元気いっぱいに楽しんでいました。 普段は使わない遊具もあり、子どもたちは興味を向けて挑戦していました。 身…
- こども 2020.08.19 こども発達支援センターわかば(単独通所) おやつ作りを行いました。 おやつ作りを行いました。 管理栄養士さんがおやつの材料を実際に見せてくれました。目を輝かせて期待するお子さんの姿がありました。 一人ひとり順番を待ち、職員と一緒…
- こども 2020.08.11 こども支援センターすだち「おやつ作り」をしました おやつ作りで餃子の皮を使ったピザを作りました。 ケチャップをスプーンで塗り、コーンとチーズを乗せてホットプレートで焼きました。 上手にスプーンを使い、餃子の皮い…