最新ニュース
- 高齢者障がい者こども 2021.04.17 新型コロナウイルス感染状況のご報告(第1報) 当法人が運営する事業所におきまして、新型コロナウイルスの感染が確認されましたので、ご報告いたします。 各方面に対し、ご迷惑とご心配をお掛けすることとなり、大変申し…
- こども 2021.04.14 こども発達支援センター「製作遊び」を行いました こども発達支援センターめばえ(親子通所)では、製作遊びのちぎり絵でたんぽぽ作りを行いました。 自分の手先に注目し、集中して取り組むお子さんや完成した作品を嬉しそうに見せてくれる…
- こども 2021.04.14 こども支援センターすだち お花見に行きました ぽかぽかとした陽気の中、伊賀八幡宮へお花見に行きました。桜だけでなく菜の花も咲いており、きれいな景色を見ながら歩きました。 お参りの前は手を洗おうね。 …
- こども 2021.04.14 みどり 放課後等デイサービス こども発達センター体育館で活動を行いました この日は、福祉の村にあるこども発達センターの体育館で あずき、すだち、みどりの三施設合同でトンネル、ウェブバランスなどを行いました。 普段はなかなか交流することが少な…
- こども 2021.03.31 こども支援センターすだち 「制作とおやつ作り」を行いました 制作でてんとう虫と花を作りました。指先で両面テープを剥がしたり、てんとう虫の模様や目をシールで貼りました。見本を見ながら、どのように作っていけば見本と同じようになるのかを考えなが…
- こども 2021.03.31 みどり 放課後等デイサービス 調理体験を行いました この日は、ひな祭りにちなんだ「ちらし寿司」をみんなで作りました。 子ども達は、 ミニトマトのヘタを取ることや、レタスやハムをちぎること、 スライサーを使ってキュウ…
- こども 2021.03.05 こども支援センターすだち(親子通所) ひなかざりを作りました 今日はひなまつり。「うれしいひなまつり」のうたを歌い、行事を盛り上げます。ひなかざりは親子で作りました。お花紙をくしゅくしゅ丸めて、ペタッ! おひな様とおだいり様の着物が出来上が…
- こども 2021.03.04 こども支援センターすだち 体育館遊びとおやつ作りをしました 新型コロナウイルス感染症予防のため利用を控えていましたが、感染状況も落ち着き始めて様々な施設が少しずつ利用できるようになってきました。こども発達センターの体育館で法人内の放課後等…
- こども 2021.03.03 みどり 児童発達支援 おひなさまを作りました ひなまつりに向けて2月下旬に制作を行いました。 顔を描く、ボンドをつける、おはながみを丸める、シールを貼るなどたくさんの工程に挑戦しました。 しるしの…
- こども 2021.02.22 みどり 児童発達支援 ブロック大好き作品集 遊びの中でも「ブロック」はとても人気です。何もない所からイメージを膨らませ、組み合わせが無限大のブロックを作る子どもの発想は素晴らしいですね。その中の作品をご紹介します。  …