最新ニュース
- 障がい者こども 2022.07.11 第39回福祉の村夏まつりを開催しました 2022年7月10日(日)に第39回福祉の村夏まつりを開催しました。 2020年度、2021年度は新型コロナ感染拡大防止により中止したため、3年ぶりに開催することができました。 中根康浩市長や加藤…
- こども 2022.07.01 こども支援センターすだち(児童発達支援) 七夕飾りを作りました 7月の製作では七夕飾りを作りました。すだちにも、かわいらしい彦星様と織姫様が仲良く並びました。 折り紙を折って着物をつくり、顔のかたちの画用紙にペン等を使って目や口を描きました…
- こども 2022.06.23 こども支援センターみどり(児童発達支援)「新聞紙であそんだよ」 室内活動の定番、新聞紙遊び! 「びりびり」「ひらひら」と効果音をつけながらたくさんの新聞紙を破ったり、飛ばしたりして楽しんでいます。 上手にびりびりできるよ。 憂鬱…
- こども 2022.06.22 こども発達支援センター 園庭砂場で戸外遊びをしました こども発達支援センターわかば(単独通所)では、体育館棟園庭で戸外遊びを楽しんでいます。 砂場で砂の感触を楽しみながらバケツで大きなケーキを作りました。 砂遊びは楽しいな♪
- こども 2022.06.22 こども支援センターすだち(児童発達支援) いろいろな活動をしています① お子さんたちが好きな活動のひとつに、朝の会・帰りの会があります。普段は動きの多いお子さんも、会が始まり、歌が聞こえると椅子に座り、職員に注目する姿が見られます。会で行う職員の「お…
- こども 2022.06.15 放課後等デイサービスほたる 「野鳥の森」へ行きました ほたる開所後初の課外活動! 岡崎市の竜美ヶ丘公園にある「野鳥の森」で散歩をしました。 天気も晴れ晴れとしていて最高の散歩日和。 …
- こども 2022.06.14 こども支援センターすだち(放課後等デイサービス)「岡崎公園へ行きました」 6月4日土曜日に岡崎公園に行きました。 中へ入ると、グレート家康公「葵」武将隊がパフォーマンスを 行っていたので見学しました。 踊ったり、タオルを宙に上げたりと …
- こども 2022.06.08 こども発達支援センター「感覚遊び」を行いました こども発達支援センターめばえ(親子通所)では、小麦粉粘土遊びを行いました。 小麦粉粘土の感触や形の変化を知ることや粘土に触れることによって、身体の部位のイメージを高めていくこと…
- こども 2022.06.01 放課後等デイサービスほたる 開設しました 6月1日に無事に開設(オープン)いたしました。 岡崎市福祉事業団において、あずき、みどり、すだちに続く4か所目の放課後等デイサービス事業所です。 ご利用くださるかたへは成長に…
- こども 2022.05.31 放課後等デイサービスほたる 内覧会を実施しました 5月27日(金)と28日(土)に内覧会を実施しました。 両日合わせて70名以上のかたがお越しくださいました。 6月1日のオープンまであとわずかです。職員一同、皆さまにお喜びい…