最新ニュース
- こども 2022.08.24 放課後等デイサービスほたる 豊田交通公園に行ってきました 豊田交通公園に行ってきました。 乗り物に乗ったり、体験コーナーで遊んだりして、楽しい一日を過ごしました。 屋内の体験コーナーには自転車のシミュレーションがありました。 …
- こども 2022.08.22 こども支援センターすだち放課後等デイサービス ちらし寿司を作りました! 8月12日金曜日に調理体験を行いました。 今回作ったものはちらし寿司です! 中に入れる枝豆の皮を剥いたり、エビを切ったり してもらいました。 また、付け合わせの…
- こども 2022.08.16 みどり放デイ 竹島ファンタジー館に行きました 竹島ファンタジー館に行きました。 たくさんの貝殻でできたトンネルやキラキラ光る世界を見てこども達も興味津々でした。 暗闇も中でも怖がることなく皆で楽しむことができま…
- こども 2022.08.05 こども支援センターすだち(放課後等デイサービス)豊田市交通安全学習センターに行ってきました! 7月21日(木)に豊田市にある交通安全学習センターに行ってきました。 お昼ご飯を休憩スペースで取り、センター内の外の遊具で遊びました。 …
- こども 2022.08.02 こども発達支援センターわかば(単独通所)「夏野菜収穫」をしました 体育館棟の園庭にある畑で夏野菜の収穫をしました。 畑にはピーマンやトマト、ナスにトウモロコシなど 子どもたちが普段よく目にする野菜がたくさん実っていました。 職員と一緒にハ…
- こども 2022.08.02 放課後等デイサービス あずき おやつ作りをしました おやつ作りで餃子の皮パイを作りました。 味付けはチョコレート、イチゴジャム、シュガバターの中から選びます。 「何味にしようかなー」「チョコ貸してー」等、楽しんでいる様子でした…
- こども 2022.08.02 こども発達支援センターわかば(単独通所)「水遊び」をしています 水遊びが始まりました。 始めはタライに張った水に手を入れるのもためらう姿がみられましたが、 徐々に桶で水をすくったり水てっぽうで水をとばしたりと楽しむ姿が増えてきました。 …
- こども 2022.07.20 こども支援センターつむぎ 起工式を執り行いました。 7月19日(火)岡崎市美合町並松地内に新築予定の「こども支援センターつむぎ」の起工式を執り行いました。 事業団からは理事長はじめ4名及び設計施工の酒部建設株式会社様からは代表取…
- こども 2022.07.20 こども支援センターすだち(児童発達支援) 今月の運動あそびは巧技台! 今月の運動あそびは巧技台(こうぎだい)を使った運動をしています。保護者の方に一日のお話をさせて頂いていますが、職員の説明ではいまいちイメージがしにくいものかな?と思い、ここで今月…
- こども 2022.07.13 放課後等デイサービスほたる 「七夕」制作・活動を行いました 7月といえば七夕! ということで、七夕の制作・ゲームを行いました。 お子さんそれぞれの願いを汲み取って、短冊を一緒に書いてもらったり、書ける子には自分で書いてもらいました。 …