最新ニュース
HOME > 最新のニュース > こども > こども発達支援センター
- こども 2018.03.30 こども発達支援センター「退所式」を行いました 3月22日(木)23日(金)親子通所(めばえ)の退所式を行いました。 今年は95名のお子さんがめばえを退所します。 入所した時期はそれぞれ違いますが、…
- こども 2018.03.15 こども発達支援センター「お子さんたちの成長」 早いもので3月になりました。 日々関わっている中で、友だちとやりとりをしながら遊ぶ姿や保護者と一緒に砂場で見立て遊びをしたりと遊びが広がり、子ども同士での関わりも増えました。 …
- こども 2018.03.01 こども発達支援センター「自立課題あそび」をしています こども発達支援センターめばえ(親子通所)では、自立課題あそびをしています。 洗濯ばさみ、コインおとし、ピンセットつまみなど手先を使ったあそびを取り入れており、 お子さんたちは…
- こども 2018.02.14 こども発達支援センター「運動あそび」をしています こども発達支援センターめばえ(親子通所)では、運動あそびとしてコンビカーに乗って遊んでいます。 両足で床を蹴って進むことが少しずつ上手になってきています。また、乗る順番を待つお…
- こども 2018.02.06 こども発達支援センター「感覚あそび」をしました こども発達支援センター(親子通所)では、1月の感覚あそびとして風船を使いました。 ご家族のかたに膨らませてもらい、手を放して飛んでいく風船を嬉しそうに目で追ったり、手でポンポン…
- こども 2018.01.30 こども発達支援センター「障がい者作品展」に出展しました 1月19日(金)~1月23日(火)単独通所から第38回岡崎市障がい者作品展に『春の声が聞こえるよ』をテーマに作品を出展しました。 子どもたちが水性ペンで和紙に線や点を描き、その…
- こども 2018.01.30 こども発達支援センター「生活発表会」を行いました 1月13日(土)単独通所の生活発表会を行いました。 ちゅうりっぷ組『雪だるまをつくろう』、さくら組『さくらぐみのおべんとう』、ゆり組『野菜っていいな』、ひまわり組『わらうかどに…
- こども 2018.01.04 こども発達支援センター「クリスマス会」を行いました 12月22日(金)こども発達支援センター単独通所でクリスマス会を行いました。 みんなで鈴を鳴らしながら、「ジングルベル」や「赤鼻のトナカイ」の歌を楽しみました。 職員による劇…
- こども 2017.12.22 こども発達支援センター「親子クッキング」を行いました 12月16日(土)にこども発達支援センターを利用しているお子さんのご兄弟を対象に、親子クッキングを行いました。今回はクリスマスパンづくりということで、リースの形をしたパンを作り、…
- 高齢者障がい者こども 2017.12.20 年末年始休業のお知らせ 年末年始休業についてお知らせします。 冬本番を迎えていますが、体調にお気をつけいただき、良いお年をお迎えください。 来年もよろしくお願いします。 <休業期間>20…