最新ニュース
HOME > 最新のニュース > こども > こども発達センターむつみ
- こども 2025.04.01 こども発達支援センターむつみ「スタンプ遊びをしました」 ビニール袋を使ったスタンプ遊びをしました。 いつもと違った素材のスタンプに興味津々の子ども達。 袋がつぶれないように力加減を調節しながら押すため、いつも以上に集中して取り組ん…
- こども 2025.03.07 放課後等デイサービスむつみ 調理体験をしました。 2月の調理体験は 🥟ぎょうざづくり体験🥟です。 ぎょうざを包む子と、ぎょうざを焼く子に分かれました。 今回は、具を包みやすくするため「はるまきの皮」を使用しまし…
- こども 2025.02.21 こども発達支援センターむつみ「まめまきをしたよ!」 むつみでは、節分の豆まき会をしました。 各クラスの部屋に、鬼が来ると少し怖くて遠くから見る子がいたり、反対に興味津々で鬼を見に近づいて行ったりと、 それぞれのお子さんが違う姿…
- こども 2025.01.31 こども発達支援センターむつみだより2月号 こども発達支援センターむつみだより2月号ができましたので、ご覧ください。 まだ、寒い日が続きますが、身体に気をつけてお過ごしください。 こども発達支援センターむつみだより(2月…
- こども 2025.01.31 こども発達支援センターむつみ「作品展に参加しました」 1月17日~1月20日 に第45回岡崎市障がい者作品展に参加しました。 むつみのお子さんが作ったのは、今年の干支であるへびの絵が付いた羽子板! 泡絵の具を使って、一人一人が楽しみ…
- こども 2025.01.21 こども発達支援センターむつみ「クリスマス会」 むつみのお子さんが楽しみにしている行事の一つ。クリスマス会を行いました。 サンタさんが来るのを数日前から楽しみにしていたむつみのお子さん達。 サンタの服を着たり、クリスマスの…
- こども 2025.01.17 放課後等デイサービスむつみ 上地八幡宮に行ってきました。 初詣「上地八幡宮」に行ってきました。 「健康で楽しく過ごせますように」と手を合わせてねがいました。 快晴の空の下、子どもたち全員が参拝することができました。 …
- こども 2025.01.17 放課後等デイサービスむつみ 南部地域福祉センターに行きました。 南部地域福祉センターに行きました。 南部地域福祉センターでは利用者の皆様との交流を楽しむことができました。 電気の足湯や施設にあるおもちゃで楽しく過ごしました。 …
- こども 2025.01.08 こども発達支援センターむつみ「ちゅうりっぷの球根を植えました」 プランターに、ちゅうりっぷの球根を植えました。 球根を初めて見たお子さんもおり、球根を見ながら「たまねぎ?」と聞いてくる姿も見られました。 「私がやってみるよ。見ててね!…
- こども 2025.01.07 放課後等デイサービスむつみ 調理体験をしました。 今回、調理体験したのはーーーー、 ✨ ✨ ☆三色丼(さんしょくどん)☆ ✨ ✨ むつみで初めての三色丼を子ど…