最新ニュース
HOME > 最新のニュース > こども > こども支援センターつむぎ
- こども 2025.04.01 こども支援センターつむぎ(放デイ) 電車体験をしました! とても暖かくなった3月下旬、電車体験をしました!🚃 まずは改札を通ります。 みんな上手に切符を入れることができました! 電車が来たよ! 足元に気を…
- こども 2025.03.25 こども支援センターつむぎ(児童発達支援)粘土遊びをしたよ♬ 粘土遊びの様子を紹介します✨ 粘土をこねる、丸める、つまむといった動作を通して手先の器用さを養い、また、イメージを形にすることで発想力を育むことを目的としています。 「…
- こども 2025.03.14 こども支援センターつむぎ(放デイ) 「neo cafe」で外食体験をしました! 岡崎市にある「neo cafe」で外食体験を行いました! 自分の注文したご飯が届いたよ! やけどをしないよう器を変更したり、食べやすい温度で提供する等、 子…
- こども 2025.03.04 こども支援センターつむぎ(放デイ) 戸崎公園に行きました! 真冬の寒さに負けず、この日も元気いっぱい!😆 戸崎公園へ遊びに行きました! 落ちないように渡れるかな? シーソーや滑り台でも遊んだよ~! &nbs…
- こども 2025.02.18 こども支援センターつむぎ(児童発達支援)鬼のお面を作ったよ! 先日、節分にちなんで鬼のお面を作りました👹 お花紙を丸めたり、のりで貼ったりする作業を通して、指先を使いながら楽しむことができました。 お花紙は薄くて柔らかく、簡単に丸…
- こども 2025.02.14 こども支援センターつむぎ(放デイ) 2月は節分! 2月といえば、節分!👹 つむぎでは、鬼のお面を作って節分ゲームをしました! 鬼のお面上手に作れたね!☺️ 節分ゲームでは、鬼に向かっ…
- こども 2025.01.21 こども支援センターつむぎ(放デイ) 初詣に行きました! 新しい年がスタート!🎍 ということで、伊賀八幡宮へ初詣に行きました⛩️ みんな上手にお参りできたね! 今年も、つむぎのみんなが明る…
- こども 2025.01.17 こども支援センターつむぎ(児童発達支援)先日、お散歩に出掛けました☀️ 先日、お散歩をしました。 季節や自然を感じながら体力向上を目指して、つむぎ近くの田んぼの周りを一周しました🌱 寒さ対策もしっかり行い、元気に歩きました。 お散歩の約束…
- こども 2025.01.14 こども支援センターつむぎ 西部地域福祉センターで交流会を開催しました! 12/25クリスマスの日に、西部地域福祉センターデイサービスにて、つむぎを利用している子ども達とデイサービスの利用者様との交流会を開催しました! デイサービスの利用者様方に温かく迎え…
- こども 2025.01.08 こども支援センターつむぎ(放デイ) 12月はクリスマス🎅🏻 12月はクリスマス!🎄 つむぎでは、調理体験をしました! 何ができるかな~? 雪だるまのそぼろご飯完成!⛄ みんなで作った…